どうもSeijiです。
人気シリーズの第3弾です。
「放送局占拠」です。
言い方が悪いですが、お馴染みのパターンで今回の武装集団は「妖」です。
あわせて読みたい記事↓


日本各地の妖怪がモチーフとなったお面をかぶっていますね。
定番の妖怪もいますし、最近人気が上がったアマビエも「妖」の一員となっています。
そんな中で、正体が分かった方もいます。
がしゃどくろです。
演じているのは、瞳水ひまりさんです。
何処かで見た顔ですが?
それでは、今回は「放送局占拠」がしゃどくろ役の瞳水ひまりさんについて記事を書いてみたいと思います。
「放送局占拠」がしゃどくろ役の瞳水ひまり
まさかの出演です。
しかも「妖」の一員とはビックリです。
ハッカーがしゃどくろ役で出演したのがこちらです。
引用:X
お面を被れば、全く分からないですね。
引用:X
正直、お面を外しても気付かなかったです。
「ずっと見ていた占拠シリーズに、妖の一員として出演できるとは思ってもみなかったので、お話を聞いた時は、本当にうれしくてずっとドキドキしていたのを今でも覚えています。犯人役は初めて挑戦するのですが、初めて“がしゃどくろ”のお面をかぶった時に、ついにこの長い1日が始まると実感し、より気が引き締まった感覚になりました。
(妖の)情報が解禁されてすぐに、お面の中身を予想している方が多く、このドラマの人気を肌で感じ、妖の皆さんとも、解禁された時にどんな反響があるかをたくさんお話しさせていただきました。本当に緊張しているのですが、今日遂に皆様に報告できると思うとうれしくてたまりません!
私たち妖にどんな過去があり、放送局を占拠しているのか、ぜひ考察しながら楽しんでいただければと思います」
引用:https://www.ntv.co.jp/dbs3/articles/4827g77z6rkfsxxd8inm.html
という事で、まさかの出演に本人も驚いていますね。しかも外部に情報が漏れない為に、身内にも言えなかったんでしょうね。
髪型ひとつで印象が変わりますね。
そんな瞳水ひまりさんは、2002年6月23日生まれで高知県南国市出身です。
引用:X
可愛い方で、高知に居たとは凄いですね。
苺谷 ことりの名前でアイドルグループエレクトリックリボンに加入してい。ミスiD2021においてアメイジング ミスiD2021を受賞している。
2023年より役者活動を始めた
引用:Wikipedia
2023年に役者活動を始めたようですが、これからの活躍が期待されます。
人気シリーズに出演しているので、期待度が高いんでしょうね。
趣味に散歩や文章を書くこととありますが、見た目そのままなのかもしれないです。落ち着いた静かな方なんでしょうね。
その反動で、女優として思いっきり演じる事が出来るんでしょう。
そして特技にギターとあるので、この特技も活用しているようです。
女優としてそして他の分野でもどんどん活躍して欲しいです。
本当の姿を暴きなさい!
それでは、瞳水ひまりさんの本来の姿と言えば、
テレビで演じている時とは全く違った雰囲気が新鮮です。
やはり普段の姿は、普通の女性ですね。
この様な姿も新鮮です。
歌声も披露しています。
歌手としても活躍が期待できますね。
そしてまた違った演技をご覧ください。
どうですか?
「だれがきもい」と言うテーマですが、テーマに沿った演技なのか、表情が絶妙です。
今後が期待される女優さんだという事が分かりました。
献身的に奉公します
既に奉公は終わったようですが、献身的に奉公しました。
引用:X
柳井家には無くてはならない存在でした。
あわせて読みたい記事↓

引用:X
柳井家の方々を陰で支えながらも、自分自身の立場もわきまえた存在です。
家族がいる場にはおしんちゃんも参加して、強い眼差しで柳井家を見守っています。
そんな宇戸しんをどの様な気持ちで演じているのでしょう。
高校まで高知で過ごし上京。2023年から本格的に役者活動に打ち込み、朝ドラ初出演をつかんだ。やなせたかしさんがモデルの「柳井嵩(やないたかし)」が暮らす、柳井家の女中「宇戸しん」を演じる。
「地元が舞台なので、絶対にオーディションに受かりたかった。聞いた時は、うれしくて、親やお世話になった人の顔が浮かんで涙が止まらなかった」
引用:https://www.kochinews.co.jp/article/detail/845177
という事です。
地元が舞台の朝ドラなので、地元の瞳水ひまりさんにとっては出演が決まったのはかなり嬉しかった筈です。
引用:X
オフショットがその嬉しさを物語っていますね。
今後も違う朝ドラ作品で見てみたいですね。常連さんの気配がしますね。
ファンの声は?
それでは、ファンの声です。
- 天狗はすでに予想されてたから当てた人凄いなぐらい がしゃどくろは…誰ですか?としか… 朝ドラ見てる人はわかったとして、どれだけいたんって感じ
- 見たことない子だなぁと思ってたら、あんぱんの女中の子ですと?全然ちがう子だね
- 2話やっと見たんだけどがしゃどくろ、朝ドラで崇ん家に居たおしんちゃんだったのね😭😭かわいい😭
- まさか「放送局占拠」で悪役であるがしゃどくろを演じているとは正直驚いた。何故、彼女は武装集団「妖」のメンバーになったのか気になる。
- あんぱんの子と、がしゃどくろの子が同じに見えない。 気づかなかった!
- 昨日、判明した鬼達の正体… こちらの瞳水ひまりさんは 今話題の朝ドラあんぱんで 柳井家の女中・しん役を演じ てる役者さんやね
役柄が全然違うからあれやけど パッと見、あのしんちゃんには 見えないよね
役者さんは凄い…
- うぇっ⁈ がしゃどくろってあんぱんでおしん役の子⁈おったまげた。
- がしゃどくろは #あんぱん の柳生家の女中さん役の方とな!
これからの女優さんなんだね!! - ガシャドクロの女の子! 朝ドラあんぱん崇の家のお手伝いさんだ! あんぱんであれだけ戦争は嫌だって言ってたのに…
という感じで、皆さんも気付かなかったようです。
確かに、見た目が全然違いので驚きますし、まさか悪役で出て来るとは思いもよりませんね。
朝ドラでの設定が奉公している女中なので、気付かないのも無理はないですね。
同じ作品では無いですが、確かに戦争は嫌だって事ですね。
個人的に、どちらの役が好きなのかは判断しかねますが、瞳水ひまりさんの演技力が素晴らしいという事ですね。
ここまで演技力の幅が広ければもっとクセの強い役も面白いですね。楽しみです。
まとめ
今回は「放送局占拠」がしゃどくろ役の瞳水ひまりさんについて書いてみました。
という事で、
- 「放送局占拠」がしゃどくろ役の瞳水ひまり
- 本当の姿を暴きなさい!
- 献身的に奉公します
- ファンの声は?
と、まとめてみました。
「宇戸しん」からの「がしゃどくろ」なので、何があったんやと思ってしまいますが、別の作品なので仕方がないですね。
しかし、演技の幅が広いのか真逆の役処ですね。
献身的に奉公してるのかと思いきや、武装して放送局を占拠してしまうので、女優さんと言うのは面白い仕事ですね。
本来であれば、等身大の役もしますが、今は色々な役をして経験を積んで欲しいです。
今以上に成長した姿を楽しみに、今回はこの辺りで終わりたいと思います。
ありがとうございました。
コメント