どうもSeijiです。
色々な作品を生み出しているネットフリックスがまたしても話題作を配信しそうです。
はるな愛の半生を綴った「This is I」です。
そしてはるな愛を演じるのが、望月春希さんです。
ポスターを見る限り女性なのかと思いきや、男性でしたね。
その辺りも丁寧に描きそうです。
望月春希さんがどの様な方なのか、気になりますね。
という事で、今回ははるな愛半生「This is I」主演望月春希さんについて記事を書いてみたいと思います。
はるな愛半生「This is I」主演望月春希
この二人を軸に話が進むようです。
引用:X
鈴木おさむ氏が企画した同作は、はるなの著書「素晴らしき、この人生」(講談社)、和田氏、深町公美子氏による「ペニスカッター:性同一性障害を救った医師の物語」(方丈社)を参考に、当時タブーとされていた性別適合手術の扉を開いた2人の実話をもとにしたストーリー。「本当の自分とは何なのか」と悩み、「聖子ちゃんのようなアイドルになりたい」という夢を抱いた少年・大西賢示(望月)が医師の和田(斎藤)と出会い、執刀1人目の患者となるまでの絆を描く。 性別違和に悩んだ大西少年の苦悩や、性別適合手術というセンシティブな医療に対して偏見の目に晒されながらも信念を貫いた和田医師の姿。1980年代から2000年代にかけての音楽やダンスとともに、在りし日の2人の姿がよみがえる。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/cca798547924f05f4640beb1935b6d85d82fbe2e
時代背景もきちんと描く様なので、楽しみです。
斎藤工さんが演じる医師の和田さんもこの物語に大きくかかわっているようで、どの様に演じるのか楽しみです。
2人の演技が楽しみです。
そんな望月春希さんは、2007年7月5日生まれで東京都出身です。
引用:X
言い方が悪いかもしれないですが、何処にでもいそうな高校生です。
ですが実力が凄いです。習い事歴はバレエ:3年、絵画:7年だそうです。
性別を超えた演技に期待!
さて、どの様な演技で楽しませてくれるんでしょうか?
主演を務めるのは、オーディションで選ばれた18歳の新星、望月。トランスジェンダー当事者を含む幅広い応募者が集まったオーディションの選考過程は決して容易ではなかった。回数を重ねて実施し、真摯に向き合いながらも、最終的に望月の持つ繊細な感情表現と突出した存在感を目の当たりにし、「この役は望月さんしかいない」と満場一致で選考陣を唸らせた。
『サンクチュアリ』『アドレセンス』を贈り出したNetflixが、次なる可能性に懸けて抜擢した逸材であり、“自分らしさ”に葛藤しながらもアイドルを夢見る主人公を、瑞々しい感性と真摯な姿勢で体現。演技レッスンや監督とのワークショップを重ね、役作りにも徹底的に向き合った望月が、スクリーンの中で“新しい時代のアイコン”としてこれまでにない輝きを放つ。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/26e262c07386854bf417b2b87e0d7d2638b7081a
という事ですが、色々な方が参加したオーデションを勝ち抜いた望月さんのようです。
これは期待しかないですね。
選考人を一堂に認めさせた魅力が本編で分かるんでしょうね。
尚更、楽しみになりました。
過去の演技は?
それでは、過去にはどの様な演技をしていたんでしょう。
喋らずとも何かを感じさせる演技ですね。
どの様な役かというと、
ビジネス誌の編集者・宮田晃啓は新しいコラムの執筆依頼のため、売れっ子大学准教授・岩永崇のもとを訪れる。しかし岩永は、宮田にとっては黒歴史と化した、高校時代の初恋相手だった。当時は駆け落ちを約束するほどの大恋愛だったが、いまの宮田には女性の恋人もいて、それなりの人生を送っている。偶然の再会を果たした2人だったが、宮田は「岩永とは二度と恋をしない」と固く心に近い、あくまで仕事相手と割り切って対面する。しかし、昔と変わらず美しく優秀な岩永は、何度も甘い言葉をかけてきて、宮田はペースを乱されてしまう。
引用:https://eiga.com/movie/102651/
という主人公の高校時代を演じました。
引用:X
- 宮田 晃啓(みやた あきひろ)
- 10年目のビジネス誌編集者。仕事で高校時代の初恋相手と偶然に再会する。
高校時代の繊細な部分を見事に演じています。
この若さでなぜこのような演技が出来るのか不思議です。
何かしらの経験が、演技に影響しているのかもしれないですね。
ファンの声は?
それでは、ファンの声です。
- 恋二度で宮田の高校生時代を演じてた人だ!! オーディションで満場一致で決まったって見た から、期待値が否応なく上がるよね。 楽しみだな………。
- 恋二度で高校生の宮田くんを 演じた望月春希くんが主役に
はるな愛さんの実話を元にしたストーリー、とても気になります
春希くんの繊細な演技が楽しみ
おめでとうございます
- 春希くん、「恋をするなら二度目が上等」の高校時代の宮田くん役でとても瑞々しい演技をされていたのでとても楽しみ。
- 主演おめでとうございます。 ご自分の表現にさらなる色が現れますように。そして、観る人にその感覚が伝わりますように…。
- あれ?この望月春希くんて、恋二度の高校生宮田くんだよね?
ネトフリで主演格ってすごい!
それにしてもこの写真の望月くん綺麗✨ - #恋二度 が好きすぎて毎日観てる💕
大人の2人も素敵だけど、高校時代を演じてる2人も可愛くて気になって調べた!
高校時代の星澤先輩(岩永先生)を演じてるのは20歳の #のせりん くん💕
高校時代の宮田くんを演じてるのが16歳の #望月春希 くん💕
16歳!!現役高校1年生!!そりゃーリアリティ出るわ✨
との事です。
皆さんの喜び具合が伺えます。
「恋二度」での演技が本当に素晴らしかったという事でしょう。
ネットフリックスでの主演も大抜擢ですが、それに対しての気負いはあるのでしょうかね。
覚悟を決めて臨む姿が想像できますね。
個人的には、斎藤工さんとの演技合戦もあれば楽しみですね。
まとめ
今回は、はるな愛半生「This is I」主演望月春希さんについて書いてみました。
という事で、
- はるな愛半生「This is I」主演望月春希
- 性別を超えた演技に期待!
- 過去の演技は?
- ファンの声は?
と、言う様にまとめてみました。
はるな愛の半生も相当な人生ですが、それはネットフリックスさんなので丁寧に作り上げると思います。
そして望月春希さんに対しての期待も凄いです。
演技にも定評があるので楽しみです。
とにかく、今後の情報を楽しみに今回はこの辺りで終わりたいと思います。
ありがとうございました。


コメント