どうもSeijiです。
一つの商品でも色々なCMが放送されます。
キットカットのCMも色々な種類があります。
キットカットGOLDなので、商品自体も少し違うのでそれぞれにCMを作るのは当たり前なのかもしれないです。
そしてこのCMに出演しているトランペットを吹く女子高生の福島愛さんも可愛い方ですね。
トランペットが良く似合うといえば可笑しいですが、トランペットを吹く姿がカッコいいです。
実はこの若さで苦労していたようです。
それでは、今回はキットカットGOLDのCMでトランペットを吹く女子高生役の福島愛さんについて記事を書いてみたいと思います。
キットカットGOLDCMのトランペット女子高生役の福島愛
それでは、こちらをご覧ください。
@ai_fukushima_official この度KitKat CMに出演させていただいてます!! 本当に嬉しいです。 受験生、そして沢山の方に届きますように。 #pr #キットカット #kitkat
CM出演に感謝していますね。
誠実で好感を持てます。
教室での姿も美しいです。何処のの学校に行けば会えるんでしょうね。
引用:X
影がかかっていい感じです。
そんな福島愛さんは、2002年12月12日生まれで和歌山県出身です。
引用:X
基本的に女優として活動していますが、まだまだ若手で今後が楽しみですね。
まさか、和歌山にいたとは。
そして特技が上段蹴りという事なので、アクションにも期待できそうですね。
最近では、アクション系の配信ドラマも多いですからね。
あわせて読みたい記事↓



うってつけの事務所に入りましたね。
今後は特技から本格的に女優兼格闘家になりそうです。
何故ならば?
覚悟がヤバい
実は所属事務所が朝倉見未来代表の株式会社「MA PROMOTIONS」です。
高校時代にいじめにあい、高校1年で中退しているようです。
そんな中、朝倉さんとの出会いで過去との決別を決め覚悟を決めたようです。
いい表情をしています。
覚悟を決めて、スッキリしたのかもしれないです。
色々な過去の経験が彼女を強くしたんでしょうね。
今後は何があっても大丈夫そうです。
演技もヤバい
実は演技もヤバいです。
この動画の後半に出てきます。
即興でも、楽しんでいるので面白いです。
福島愛さんには、この事務所が良かったと感じます。温かいですね。
しかし、本気で演技すればこのような感じです。
涙は多くを語らない。
涙が出たのは、福島さんの実力ですね。
今後の泣かせる演技が楽しみです。
ファンの声は?
それでは、ファンの声です。
- ふわっとしてるんじゃなく自分の目標がはっきりしてて、尊敬 頑張れ!!!
- 明るくて健全でよい会社だね。未来くんは社員おもいだし、腐りきった芸能界を変えることができる人だと思う。ご両親も安心して預けられる事務所。 いしさんもよいサポート役をやられて立派。
- TikTokで元々見てて綺麗な人やなーと思ってたら、急にMAの動画に上がって、しかもまさかの同い歳で同郷でびっくりしました! これからも応援してます!
- 女優さんの仕事で活躍することを期待してます✨
- 話長い言われてたけど、滲み出る熱血漢でストイックな女優さん やっぱり俳優さんは熱い人多いのかな?
- 誠実そうな女の子、頑張って欲しいですね
- Kitkat CM出演おめでとう! 福島愛さん、可愛さ目立ってました
- 愛ちゃん女優の目標を頑張っておられるので、頑張って夢を叶えてください
- この娘のファンになります🎉
演技の場面は見てるこっちが
冷や汗ものだった😂
緊張して震えちゃったよ~😂
という感じです。
やはり女優としての活動も、これから頑張って欲しいのは勿論です。
その上、体を鍛えるのもありかも知れないですね。
女優としての活動をこの事務所でと選んだのであれば、何が有ろうと覚悟を持って頑張って欲しいです。
個人的には、キットカットのCMにも出演したし、事務所がどうのこうのはあまり関係ないのではないかと思います。
今後も、自分を信じてやるだけですね。
まとめ
今回はキットカットGOLDのCMでトランペットを吹く女子高生役の福島愛さんについて書いてみました。
という事で、
- キットカットGOLDCMのトランペット女子高生役の福島愛
- 覚悟がヤバい
- 演技もヤバい
- ファンの声は?
と、まとめてみました。
CMだけを見ていれば、普通の若手女優さんだと思いがちですが、色々と苦労していましたね。
その分、それなりの覚悟で芸能界に自分の場所を求めて来たようです。
辛い過去があった分、今の自分を楽しんで欲しいですね。
もちろん、弱い自分を叩き直すのか事務所がそうさせるのか、格闘技のロケも今後は増えてきそうなので、それも楽しみですね。
もしかしたら、リングにも立ってしまうのかもしれないです。
その時を楽しみに今回はこの辺りで終わりたいと思います。
ありがとうございました。
コメント