どうもSeijiです。
遂に、この方も引退です。
あわせて読みたい記事↓
矢富勇毅さんです。
同世代の堀江翔太さんや田中史朗さんも引退するので、そういう時期になったのかもしれないですね。
あわせて読みたい記事↓
ポジションはハーフで、同じポジションの内田啓介さんも引退するので、日本の躍進を支えた名ハーフが一気に3人も引退するんですね。
あわせて読みたい記事↓
坊主頭が印象的で、早稲田大学からそのプレースタイルが魅力的でした。
先に引退した五郎丸さんと早稲田大学の一時代を築いていましたね。
それでは、今回は名ハーフ矢富勇毅さんの引退について記事を書いてみたいと思います。
矢富勇毅ぼうず頭の名ハーフも引退!
静岡ブルーレヴズの坊主頭と言えば、矢富勇毅さんです。
引用:X
京都成章高校から早稲田大学へ進学し、その当時の清宮監督にハーフとして育てられました。
1985年2月16日生まれで、京都府出身です。
日本を代表する名ハーフなので、日本代表キャップ数も16と大活躍です。
あわせて読みたい記事↓
しかし、その分怪我も多く手術をしては、グラウンドに戻ってきました。
今後の活躍が期待できますが、まずは身体を休めて欲しいです。
奇想天外なプレー
彼のプレースタイルは面白いです。
引用:X
視野が広いので、狭いスペースでも自分で行けると思えばするすると攻め上がってきます。
それでは、矢富さんのプレーです。
一度見ただけでは、何処がスーパープレーかと言われれば、分らない方も多いと思いますが、矢富選手が少しスペースをつき、テンポが少し変わり最終的にトライに繋がりました。
見ていないようで、見ているのでその視野の広さも矢富選手の長所なのかもしれないです。
トライを量産!
となれば、トライも量産だと思います。
引用:X
スクラムサイドやラックサイドもスペースが有れば突きますので、デフェンスも難しいですね。
そのお陰で、自身もトライしますが味方へのアシストも多いと思ます。
やはりハーフなので、その夜なプレーをしてくれると面白いです。
見ていてワクワクするプレーをありがとうございました。
何時の日か、五郎丸さんとのコラボも見てみたいです。
ファンの声は?
それでは、ファンの声です。
- 内田、田中に続いて矢富まで引退かぁ・・・名スクラムハーフが一度に3人も居なくなるのは寂しすぎる
- 試合終わってから駆け寄ってくる選手や色んな方々が、握手を求めて来たけど「全部左手でしてました!もう手が痛くて痛くて」って。。清宮さん花束持って出てきたとき握手したっけ?ハグだけだっ?笑 骨折してた手で、ほんと凄いなやっつさん!
- ブルーレヴズ戦は毎回試合もイベントも楽しみで、晴天のヤマスタ観戦を満喫しました😄
最終戦の勝利でプレーオフへの勢いがアップ❗🐺💪
#矢富勇毅 選手のセレモニー、本当に素敵でした🥹
今回もたくさんの笑顔とおもてなしをありがとうございました🥰 - 聴きました。ビックリやっつさん!ラストゲームで… でも人生の思い出がまた増えましたね お疲れ様でした。お大事にして下さい
- ラジオ聴いてる?やっつさん右手を、前半の終わりに「ポッキリ」骨折ってらしい!後半は注射打ってでてたとか。すごいなぁw「最後のパスとか悪かったんですけど〜会見も終わってから医者行ったら骨折してたのわかったんで〜ここで言い訳をw」って手術してボルト入れるらしいよww
- 私がラグビーを好きになるドアを開けたのが #矢富勇毅 選手です。この先もずっと大好きな選手。 涙はなく笑いであふれたインタビュー今夜お届けします!彼らしいビックリな話もwww
- やっつさんサンウルブズ初代メンバーに選ばれたことでヤッツファンに😃
ヤマハからはヤッツと山本選手
残念ながら山本選手はケガで早期離脱
ヤッツは最後まで活躍しトライも沢山した
次のステージでは良き指導者として活躍することが楽しみ✨
ちなみに私のアイコンはヤッツからもらったサイン入り🐻のこのパス出す所が好きだな お疲れさまです。
と言う様な感じです。
永い間、現役を続けて最後の最後まで満身創痍の姿が、ファンにとってみれば最高にカッコ良かったんでしょうね。
しかも最後の試合でも、骨折して後に手術してボルト入れる程です。
この様な事が起こっても、試合を痛み止めの注射をしてでも交代しないのが、プロなんでしょうね。
私では考えられません。鎖骨が折れただけで痛かったですからね。
やはり、矢富さんも指導者としてグラウンドに残って欲しいですね。
個人的には、早稲田大学時代からも見ていて面白い選手と思っていたので、今後は教える側に立って同じような見ていて面白い選手を育て欲しいです。
まとめ
今回は名ハーフ矢富勇毅さんの引退について書いてみました。
という事で、
- 矢富勇毅ぼうず頭の名ハーフも引退!
- 奇想天外なプレー
- トライを量産!
- ファンの声は?
という様にまとめてみました。
坊主頭が印象的で、プレースタイルも奇想天外なので試合中でもよく目につきました。
奇想天外とは言いつつも、視野が広いし今まで培った経験値でスペースを突き、面白いラグビーをするのだと思います。
だからこそ敵陣ゴール前での動き方がマジでオモシロかったです。
となればトライも量産できますね。
怪我も多く、満身創痍だと思いますが、グラウンドで躍動する姿が見えないのは残念です。
それでは、その時を楽しみに今回はこの辺りで終わりたいと思います。
ありがとうございました。
コメント