どうもSeijiです。
暦では春ですが、この時期は寂しいですね。
朝ドラも最終回を迎えます。
気が付けば、終わってしまうのが朝ドラですね。
あわせて読みたい記事↓

「おむすび」も色々ありましたが、この日が来ましたね。
そんな「おむすび」ですが、気になるキャラが沢山いますね。
最終週でもまだ続くんじゃないかと思わせる程、クセの強いキャラが今まで通りに活躍しています。
そんなクセ強の一人がNSTメンバー薬剤師役の辻凪子さんです。
あわせて読みたい記事↓


一言一言に重みがありますね。言い方もそうですが。
この様なキャラが居るのも朝ドラの良さかも知れませんね。
それでは、今回は朝ドラ「おむすび」NSTメンバー薬剤師役の辻凪子さんについて記事を書いてみたいと思います。
朝ドラ「おむすび」NSTメンバー薬剤師の辻凪子
見た目がそう思わせるのか、印象的です。
引用:X
上の画像はメガネが変わった時の画像うですね。
細かいオシャレをしているのかもしれないです。
NSTのメンバーの中でもやはり個性的です。
引用:X
周りに流されず、マイペースです。
そして、他のドラマでもメガネを掛けて印象に残る演技を披露しています。
引用:X
家政婦のミタゾノ”張本直美“役を見事に演じています。こちらでは大声で演技しているようです。
そんな辻凪子さんは、1995年9月1日生まれで大阪府出身です。
引用:X
東住吉高校芸能文化科在学中よりプロの舞台に立ち、黒木華らを輩出した京都造形芸術大学映画学科俳優コースへ進学すると演技を学びつつ映像作品にも進出し、在学中より大阪を拠点に多くの舞台やインディーズ映画に出演。
2016年には間寛平が旗揚げした劇団間座に加わり、黒木華らに続く新たな「昭和顔」女優として注目を浴びた。
2018年3月に大学を卒業し、同年より上京して拠点を東京に移し活動を開始し、令和の喜劇女優を目指している。
引用:Wikipedia
と言う様な感じで、自分のスタイルを貫いているようです。
そんな辻凪子さんの根本には、
幼い頃から英国のコメディー「MR.ビーン」に憧れ、コメディエンヌを目指し、転じて女優の道へ走った
引用:Wikipedia
という事です。
確かに、MR.ビーンを初めて見た時は、かなり面白かったですね。
あわせて読みたい記事↓

彼を目指すなら、まだまだ個性が輝きそうですね。
もしかしたら、その階段を上っているのかもしれないです。
朝ドラ常連のクセが強い
やはり、一癖も二癖もある方です。
今迄の朝ドラでも爪痕を残しているようです。
まずはこちらから時代を表す髪型が印象的です。
引用:X
ブギウギおミネさんの右腕らしい パンパンガール・マキです。役に成りきっていますね。
そして何やらこの笑顔が怖いですね。
引用:X
おちょやん ラジオドラマ「お父さんはお人好し」の 次女・大津駅の乙子です。異名が既に個性的です。
そして、こちらは普通に見えますが
引用:X
スカーレット では かわはら工房 陶芸体験教室の生徒第1号 岬小百合です。個性的なヒロインの許に弟子入りするので、もしかしたら・・・。
という感じで、色々と朝ドラでも出演しています。物語を通じてのレギュラーでは無さそうですが、その瞬間に印象に残るキャラでしたね。
究極の過去がヤバい!
実はこんな事もしています。
監督業です。作品は「I AM JAM」です。
毎日アルバイトに明け暮れるジャム。彼女の夢は世界一のコメディエンヌになること。そんなある日、ジャムは千年に一度の大嵐に襲われ、ピザの惑星に飛ばされてしまった。そして、そこで出会った王様にジャムは全銀河系の運命が託されることになるのだが…。
様々な無声映画の名作にオマージュを捧げ、独自の感性で作り上げた新感覚サイレントSFファンタジー活弁映画が誕生しました!
引用:https://www.iamjam-movie.com/
流石、コメディアンに憧れているので無声映画を作り上げたようです。
今の時代に活弁スタイルを持ちこむのもいいアイデアですね。
内容もかなり個性的なので、楽しめそうです。
もしかしたら、喜劇の原点が描かれているのかもしれないです。
ファンの声は?
それでは、ファンの声です。
- ホントだ 篠宮さん メガネ
アップデートしてる! 前の方が 若々しいかんじで 今日のメガネは 落ち着いてベテランて かんじね!
- 変わってる!気づかなかった!
右が新しい眼鏡👓(画像粗くてスミマセン💦)
フレームの下部分がないタイプで、つるの部分も素敵ですね✨ - 張本さん面白かった😊
辻さんこんな役はまるよねえ😂
おむすびの篠宮さんも好きだわ🥰 - 辻凪子 さんいろんなキャラできますね。
- 記者 張本さん その名の通り 声張ってるね(笑)
- 安来節ガールズ(わろてんか)だったりデパートのお客さん(べっぴんさん)だったりラジオドラマの娘役(おちょやん)だったり神出鬼没な凪子嬢。私は喜美ちゃんの陶芸教室生徒第1号(スカーレット)の時のキラキラした瞳にやられました。
最近あちこちでお見かけする機会が増えてワクワク😆 - 辻凪子さん、初めて知ったのは #わろてんか やった。 それ以降朝ドラでちょくちょく見掛けるけど、綺麗やったり可愛かったり。 不思議な女優さん。
- スカーレット以来(実はそれ以前の作品でも見ていたとのちに気付く)気になっているとてもチャーミングな俳優さん‼️
おちょやん登場うれしいうれしいうれしい😆💕💕💕
次女•乙子ちゃん、期待‼️
という感じで、気が付けば気になっていたんですね。
それ程面白い女優さんです。
朝ドラ常連なので、今までの役と比較してしまいがちですが、どれも個性的で比較出来無さそうです。
流石に、初めは個性的では無かったと思いますが、猫被っていたのかもしれませんね。
コメントでもある様に、役のよっては見え方が変わるのも女優さんならではですね。
色々な役を演じるので、実力も十分ですね。
個人的には、今後の活躍が気になります。
朝ドラ常連なので今後の作品でもお会いしたいですね。
まとめ
今回は朝ドラ「おむすび」NSTメンバー薬剤師役の辻凪子さんについて書いてみました。
という事で、
- 朝ドラ「おむすび」NSTメンバー薬剤師の辻凪子
- 朝ドラ常連のクセが強い
- 究極の過去がヤバい!
- ファンの声は?
と、簡単にまとめてみました。
クセが強いという事は、それだけ演技力が伴って認められているという事ですね。
そのお陰で、朝ドラ常連女優として活躍しているようです。
気を付けて見ていなければ分からない時代もありましたが、今では気にしなくても印象に残りますね。
そんなクセが強い辻凪子さんが実は監督としても活躍しているとは、凄いです。
流石に監督としてもクセが強そうなので、自分で主演も演じるのも面白いです。
まだまだ辻さんの活躍が止まる事は無さそうなので、今後が楽しみです。
それではその時を楽しみに、今回はこの辺りで終わりたいと思います。
ありがとうございました。
コメント