キン肉マン打撃技3選!超人プロレスなのに打撃技にこだわった超人の理由は?

キン肉マン

どうもSeijiです。

今月もキン肉マンの記事です。
あわせて読みたい記事↓

キン肉マン過去の結果は忘れよう!今でも気になる超人達がマジでアツい!
どうもSeijiです。 今月もキン肉マンの記事です。 あわせて読みたい記事↓ いつもの事ながら、アニメも連載中の漫画も最高の流れですね。 心が躍ります。 キン肉マンのいい所は、新しく話が進む中で過去の出来事...

何度も言いますが、現在連載中のキン肉マンも大いに盛り上がっています。

我らがウォーズマンが、善戦むなしくペシミマンに負けてしまいましたね
あわせて読みたい記事↓

キン肉マンでオーバーボディを纏う超人って?ビフォーアフターの姿がヤバい!
どうもSeijiです。 今月もキン肉マンの記事です。 今回もやはり現在連載中のキン肉マンを見て感じた事を書いてみたいと思います。 いよいよザ・マン率いる完璧超人軍+キン肉マン率いる正義超人軍が動き出しました。 五大刻...

ファンとしては本当に残念です。あと少しの所まで追い詰めたのですが、やはり五大刻は今までの超人と格が違いますね。

その反面、ネプチューンマンパピヨンマンを今の所は圧倒しています。このまま勝利を掴んで欲しいですね。
あわせて読みたい記事↓

完璧超人「完狩」ネプチューンマンの実力は?粗暴に見えて実は頭脳派か?
どうもSeijiです。 今月もキン肉マンの記事を書いてみたいと思います。 あわせて読みたい記事↓ アニメもseason2が絶賛放送中です。そして漫画の方では熱い戦いが繰り広げられています。 あわせて読みたい記事↓ ...

それにしても、戦いのレベルが上がっています。必殺技も色々と難しくなっていますが、あえてシンプルな打撃技について気になりました。

打撃技も使い方によっては重要な技になると思います。

という事で、今回はキン肉マンにおける打撃技3選について記事を書いてみたいと思います。

スポンサードリンク

打撃技3選!

それでは、個人的に大好きな打撃技を紹介します。

あくまで個人的意見なので、ご理解ください。

もしかすれば、共感していただける打撃技もあるかと思います。

それでは、どうぞ!

サバンナパンチ

まずは打撃技と言えばこの方でしょう。

ゼブラのサバンナパンチです。

サバンナ・パンチ
引用:キン肉マンオフィシャルサイト

ただのパンチだと思われますが、キン肉マンの様子がおかしいです。

その理由は、

改訂版きよの漫画考察日記2122 キン肉マン第28巻 後編 | きよの ...
引用:キン肉マン28巻

という事です。

重りをもってパンチを繰り出していました

反則ですが、重りをもってあれだけのパンチを繰り出すゼブラの腕力も凄いです。
あわせて読みたい記事↓

キン肉マンでオーバーボディを纏う超人って?ビフォーアフターの姿がヤバい!
どうもSeijiです。 今月もキン肉マンの記事です。 今回もやはり現在連載中のキン肉マンを見て感じた事を書いてみたいと思います。 いよいよザ・マン率いる完璧超人軍+キン肉マン率いる正義超人軍が動き出しました。 五大刻...

パルテノンの影を浴びて、残虐性が強くなるとこのような行為に走ります。

それでも、様々な打撃技を使いこなすのも、超人ボクシング・スーパー・ヘビー級のタイトルを持っているからですね。

フライングパンチ

キン肉マンの「48の殺人技」の一つフライングパンチです。
あわせて読みたい記事↓

キン肉マンの師弟愛がエグい!特訓の仕方が独特で他の師弟もマジでヤバし!
どうもSeijiです。 それでは、今回もキン肉マンの記事です。 あわせて読みたい記事↓ 今回は、超人師弟愛について書いてみたいと思います。 実は、キン肉マンとカメハメ以外にもなかなか面白い超人師弟が居ます。 ...

Image
引用:X

意外とよく使っています。

高度まで跳躍し、垂直に相手の顔面目掛けて右ストレートを繰り出す技です。

かなり強烈な打撃技ですが、

267話 フライングパンチを受け止めるパイレートマン
引用:キン肉マン

パイレートマンには効かなかったようです。

確かに、受け止められたら意味ないですね。

以前にも同じように、ブラックホールにも使いましたが、やはりブラックホールの顔面も大きな穴があるので意味が無かったです。

当たれば、とてつもない威力だと思うのですが。

スポンサードリンク

殴る

この場面を見た時に、遂にここまで強い超人が現れたかと思いました。

魔雲天VS武道の感想!ストロングザ武道の強さと魔雲天の覚悟が ...
引用:キン肉マン41巻

ただ何の呼び名もない殴ると言うだけの行為です。

しかし、見るからに威力は凄そうです。

思った通りの結果です。

魔雲天VS武道の感想!ストロングザ武道の強さと魔雲天の覚悟が ...
引用:キン肉マン41巻

マウンテンの胸の陥没が物語っています

単純な殴る行為で、これ程の威力です。

マウンテンを片手で持ち上げる行為もやはり桁違いですね。

ストロングザ武道、名前のままの強さです。

その正体を知った時に、強さの理由が分かりました。

超人プロレスなのに打撃技にこだわった超人の理由は?

キン肉マンにおいて、戦いは一応プロレスです。

色々な必殺技が繰り広げられるのを楽しみにしていますが、打撃技はインパクトが弱いですね。
あわせて読みたい記事↓

キン肉マンあるある言いたい!改良された必殺技に関する共通点が強すぎる!
どうもSeijiです。 さて今月もやって来ました!キン肉マンの記事です。 現在連載中のキン肉マンも、いよいよ主人公のキン肉マンの登場です。 超神相手にどの様な展開で勝利するのか期待していましたが、中々てこずっているようです...

それでも、打撃技を出すという事は単純にその打撃の威力が強いという事ですね。

どんな技よりも、打撃に拘る超人のその打撃の威力は実証済みですね。

ゼブラは勿論のこと、キン肉マンも「48の殺人技」の一つですし、ストロングザ武道に関しては単純に強すぎるという事です。

ストロングザ武道が超人の始祖なので、圧倒的強さの上で殴るという行為が、もはや殺人級です。

拘るも何も、当たり前なのかもしれないですね。

ファンの声は?

それでは、ファンの声です。

  • おお。。パンチといえばやはり超人ボクシングチャンプの #キン肉マンゼブラ だなぁ。。 重りを仕込んでたりするし危険。。
  • 「#キン肉マン」の48の殺人技。キラウエア落としがバックドロップだったり、フィストドロップがフライングパンチだったり、風林火山のフィニッシュがロメロスペシャルだったりするので、意外と普通のヘッドロックとかもコッソリ入っていそうではあるね😃
  • スグルのフライングパンチが地味だったりマイナー技だったりと微妙な反応が多いが、スグルのパンチ力はプラネットマンの胴体を優に貫く威力なのを忘れてはいけない。全開クソ力=7000万パワーマッスルスパークと同等以上で放たれたなら大抵の超人が天に召されるだろう
  • カメハメ直伝の技名がスグルのオリジナルだとすれば、宇宙旅行やフライングパンチやキン肉バスターといった微妙かつ絶妙なネーミングも理解できる。
  • 勝手にあらすじ!スグル、遂に火事場のクソ力全開でパイレートマンに猛攻劇!52の関節技の応酬でパイレートマンを倒し、48の殺人技フライングパンチでKOを狙う! しかし、パイレートマンの両腕に拒まれてしまい、更に火事場のクソ力ではパワー不足と嘆かれ、Ωの民を救えないと絶望された?
  • そりゃストロングザ武道の正体が…ね… マウンテンじゃ無理でしょ…
  • キン肉マンの電子書籍のマウンテンvsストロングザ武道の試合読んでるんだけど 正体知ってると結末もデスヨネーって感じだなぁ😆そりゃマウンテンには荷が重いしよくやってるよ

という感じです。

やはりパンチと言えばゼブラですね。その当時の戦いに驚きました。重りをもってパンチを繰り出すなど、効き目は抜群ですよね。

そして「48の殺人技」の一つにキン肉マンのフライングパンチが有るのも面白いですね。コメントにもあったように、確かにプラネットマンの胴体を貫いていましたね。

そして何よりストロングザ武道の強さです。

正体を知っているので、確かに納得です。ただ単に殴っただけで、マウンテンの旨が陥没するだけの威力が凄いですね。

そう考えると、マウンテンはよくやったと思います。

個人的には、ストロングザ武道の殴るだけがの行為を見た時に、度肝を抜かれました。

これだけ強い超人がまだ居たのかと。

でも、その後正体を知って納得しました。あまりに強すぎると、単純な攻撃が必殺技のレベルですね。

今後の戦いに、ストロングザ武道のことザ・マンの参戦を期待したいですね。

スポンサードリンク

まとめ

今回はキン肉マンにおける打撃技3選について書いてみました。

という事で、

  • 打撃技3選!
    サバンナパンチ
    フライングパンチ
    殴る
  • 超人プロレスなのに打撃技にこだわった超人の理由は?
  • ファンの声は?

と、まとめてみました。

たかが打撃技されど打撃技だと思います。

今回紹介した3選のパンチですが、色々な使い方があると思います。

キン肉マンゼブラはボクシング主体の超人で、キン肉マンは「48の殺人技」をベースに戦いを進めます。

ストロングザ武道に関しては、今後戦いの場に上がるのか分かりませんが、あの単純に腕っぷしが強いのももう一度見てみたいですね。

シンプルな戦いに期待したいです。圧倒的強さで、参戦して欲しいですね。

叶わぬ夢かも知れませんが、今後の展開に期待しながら、今回はこの辺りで終わりたいと思います。

ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
キン肉マン
seijiTMGをフォローする
Seijiのメディア山脈アドベンチャー

コメント

タイトルとURLをコピーしました