「あんぱん」のぶ・嵩夫妻にみる妄想の始まり!「こんな夫婦を見たかったな~」

朝ドラ

どうもSeijiです。

遂に朝ドラ「あんぱん」が終わりました。

色々な考察がありましたが、見事に最後まで描いてくれました。

のぶと嵩が何時どうやってどんな感じで一緒になるのか気になっていましたが、その辺りもキレイに描いてくれました。

嬉しかったですね。

となると、あの作品も同じ様に最後までしっかり描いて欲しかったというのが本音です。

「おかえりモネ」ですね。

菅モネの二人も、のぶと嵩のようにと何度思ったか!

という事で、今回は朝ドラ「あんぱん」のぶ・嵩夫妻にみる妄想の始まりと称して記事を書いてみたいと思います。

スポンサードリンク

「あんぱん」のぶ・嵩夫妻にみる妄想の始まり!

それでは、のぶと嵩夫妻に関して

Image
引用:X

Image
引用:X

Two people, a man and a woman, walking hand in hand on a beach. The man wears a white shirt, blue plaid shirt, and beige pants. The woman wears a blue dress over a white top. The background features a clear blue sea and green hills under a bright sky.
引用:X

「こんな夫婦を見たかったな~」

Image
引用:X

Image
引用:X

 

現実が遠のく

しかし、現実を考えると再放送の期待も遠のきましたね。

キャストの不祥事が有れば中々再放送は難しいです。

時が解決してくれるのを祈りますが、当分は諦めましょう。

Image
引用:X

お昼の再放送枠に期待していたのに、莉子さんのこの表情がファンの心を代弁しているようです。

未だに現実を目視出来ないようです。

Image
引用:X

「ほいたらね」が心に沁みますね。

「ほんにたっすいがーはいかん」です。

ファンの声は?

それではファンの声です。

  • さんの赤ちゃんを産むこともできんかった」「うちは何者にもなれんかった」と初めて胸の内を話すのぶの気持ち痛いほど分かるしのぶちゃんはそのままで最高だよ」と言うの包み込むような優しい愛が最高すぎて感涙だ〜
  • 昨日『あんぱん』の最終回週録画で見ました。大号泣😭 のぶちゃん、さん 半年間ほんとうにお疲れ様でした! 『あんぱん』最高に面白かったです
  • 大好きなのぶちゃんに
    ボツになった歌詞の方がいいって
    言われて「ボツになった方〜?☺️」って
    ちょっと喜んだ表情をしたけど
    「いのちが終わるとしても」を
    中々歌えずにいる嵩の感情を思うと…🥲
  • 最終回‥今見た🥲
    「たっすいがー」の嵩が大好きって🥹💗
    命の終わり‥すべての終わりやないって‥受け継がれていくって‥😭
    5年間‥生きたのね‥のぶさん!(わんちゃんもいっしょに‥)
    お疲れ様でした🫶
  • あんぱん最終回見ました……😭😭😭😭
    毎週の朝の楽しみが終わっちゃったー!😭
    最後は嵩とのぶが中心的に終わりましたね…
    のぶの病気が良くなったのは嵩のおかげ
    でもあってアンパンマンのおがけでもある…
    2人の愛は本当に固く繋がってました…!
  • あんぱんのハマり方、 #おかえりモネ に近いものがある 寝る前から明日の朝が楽しみ&土日放送がなくてウズウズ
  • おかモネファミリーからヒロイン誕生に期待しかない💕︎
    数多の拙作に登場させたので私の中でくっきり印象づいてしまった莉子さんのイメージ払拭しないと🤭(笑)
  • あんぱん、めっちゃおもしろい。こんなにハマるのはおかえりモネ以来かな。#俺たちの菅波 が懐かしい。のぶと嵩が結ばれてからはなお一層。仕事が終わってから見るので、早く帰ろうって気になります

との事ですが、「あんぱん」も最高の作品になってしまいましたね。

皆さんのハマり方が納得できます。

「おかえりモネ」を基準にしているファンの方も多いので安心しました。

やはり愛は素晴らしいですね。

個人的には、菅モネに並ぶカップルが成立したと思います。

という私も「おかえりモネ」が基準になっているようで面白いです。

スポンサードリンク

まとめ

今回は朝ドラ「あんぱん」のぶ・嵩夫妻にみる妄想の始まりと称して書いてみました。

という事で、

  • 「あんぱん」のぶ・嵩夫妻にみる妄想の始まり!
  • 「こんな夫婦を見たかったな~」
  • 現実が遠のく
  • ファンの声は?

と、まとめてみました。

幾度となくおかえりモネの記事を書いてきましたが、今回も同じ様な気持ちになりました。

以前に全てを描くのもどうかと思いましたが、「あんぱん」を見ているとこんな感じで見て見たかったなとかなり思いました。

菅モネとのぶ・嵩夫妻は全然雰囲気も違いますが、どんな家庭を築くのかなとふと思いました。

今思うのは、おかえりモネが付き合うまでのあの距離感が見応えがあり、「あんぱん」に関しては人生をどの様に二人で歩んでいくのかという事でしたね。

と考えると、両作品共に完結したのかもしれないですね。

続編が有るのなら絶対に見ますし、無いのであれば心の中で妄想するまでです。

それでは、今回はこの辺りで終わりたいと思います。

ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
朝ドラ
seijiTMGをフォローする
Seijiのメディア山脈アドベンチャー

コメント

タイトルとURLをコピーしました