どうもSeijiです。
皆さんもよくご存じのこの方の記事です。
明日海りおさんです。
元宝塚花組男役トップスターで、現在も大活躍です。
もしかしたら名前までは知らなかったという方もいると思いますが、記憶に残る顔立ちですので「あ~この人か!」と思う人も多いと思います。
何故なら、朝ドラに出演していたからです。
あわせて読みたい記事↓


という事で、とっても気になる明日海りおさんについて今回は記事を書いてみたいと思います。
明日海りおを見れば誰もが納得間違い無し!
宝塚歌劇団時代の明日海りおさんです。
引用:Twitter
この画像を見ても、一番の印象は目の大きさです。目鼻立ちが確りしているので、舞台上でもかなり映えますね。
この顔で、上目遣いで下から覗かれるように見られるとドキッとしますね。
やはり皆さんは、明日海りおさんと言えばこの目力ですよね。名前は知らずとも、印象に残る女優さんだと思います。
引用:Twitter
この朝ドラ「おちょやん」でのルリ子姐さんの行いは、その代表的な演技じゃないでしょうか?
特にルリ子姐さんはその点演じやすかったんじゃないでしょうか?常にカメラ目線だった印象です。
引用:Twitter
誰もが納得する明日海りおさんの印象は、目力バリバリのカメラ目線姐さんですね。
共演者も語る!
実は、共演者も同じような事を感じていたようです。
皆さんもご存知の戸田恵子さんです。
引用:Twitter
戸田さんも同じ様に「おちょやん」でのルリ子姐さんを見て、カメラ目線をする女優さんだなと感じたようです。
あそこ迄わざとらしくカメラ目線をしていると感じるのは、同業者ならではと思います。
引用:Twitter
それでも、お互いの印象は堂々と演技している様に感じているのですが、普段のお二人も控えめでONとOFFの切り替えがハッキリしているようです。
類は友を呼ぶでは無いですが、仲良く舞台で演技しているようです。演技しながら、まじかでお互いを鑑賞しながら楽しんでいるのではないでしょうか?
宝塚同期の望海風斗が語る本性とは?
という事で、その様なONとOFFがハッキリしている明日海りおさんですが、同期のトップスターと言えばこの方です。
望海風斗さんです。
あわせて読みたい記事↓

引用:Twitter
お互い宝塚音楽学校時代は、本名ですから誰だと思うかもしれませんが、その当時からハッキリした顔立ちは変わりませんね。
あわせて読みたい記事↓

宝塚音楽学校時代を経て、成長した姿は更にお綺麗になりました。
心なしか、落ち着いた感じもします。トップの威厳ですかね。
引用:Twitter
退団後も仲の良さは変わらず、良い関係ですね。仲の良さが本当に伝わってきます。
引用:Twitter
そんな望海風斗さんが明日海りおさんの過去を沢山教えてくれました。
面白いエピソードばかりで、厳しいながらもそれを理解しつつ、自分達でい色々な事をして対処していたようです。
引用:Twitter
宝塚音楽学校の思い出を喋っている表情は、本当に穏やかで楽しそうなので、明日海りおさんの人の良さもこの思い出から伝わってきます。
常に、一緒に過ごしていたんですね。このままその関係性を続けて欲しいです。
ファンもお見通し!
それでは、様々なファンの方々の声は?
- エリザベートガラコンサート花組公演千秋楽
みんなで花組ポーズ! 明日海さん指名で 花組ポーズご説明は望海風斗さん!
「エリザベート 最高ー
!!!!!」 でした!!! 最高に楽しかったです!
- やっぱりこの2人イイわぁ♡
- みりだい\(//∇//)\ふわふわしてて癒し♡♡
- 花組千秋楽ライビュ行ってきた 最後の最後まで本当にステキな舞台でした。 同期からのお花はだいもん(望海風斗)から。何か声掛けられた後、みりおちゃんのお顔が本当に嬉しそうにクシャってなってキュン死しそうになった
- 明日海さん生放送お疲れ様でした
お稽古場のキリッとしたお姿素敵でした
望海風斗さんのVTR出演ありがとうございました
望海さんのプレミアムトークご出演も是非
お待ちしています
- いろんな人が「プレイバックPart2」をカバーしてるけど、明日海りおはすごい。思わずテレビに駆け寄ってしまった。
- 明日海りお、すごいね。やっぱ宝塚で鍛えた本格女優はちがうね。素人なのでどこがどう違うのか表現出来ないけど
- 初宝塚が明日海りおさんのトップお披露目公演だった。素敵だったなぁ。おちょやん、ポーの一族、全部あまりにキャラが違うのよね。しかも普段こんな穏やかな方なの?びっくり…
- ゲストは明日海りおさん! おちょやん初登場からカメラ目線だったのか。 美しい。美しいのに面白かった。 おちょやんまた観たいなー。
- 明日海りおさん、おちょやんのカメラ目線のあの人か!おちょやんは名作!!!
- どこかで見たなーと思ったら、朝ドラ「おちょやん」のルリ子さん。 あの頃は、朝から色気振りまいてどうすんねん、でも惹かれるわ。と思ったけど、今朝、見てみると、朝に向いてる、シャキッとする。
という事です。
やはり一番の印象は、朝ドラ「おちょやん」でのルリ子姐さんでしたね。確かに劇団員の中でも一際クセが強い印象を受けました。
まだまだ主演級では無いのですが、知る人ぞ知るの存在ですが、ただ単に名前と顔が一致しないだけで、「おちょやん」のプライドの高い元トップ女優さんのルリ子って言えば思い出す人も多いですね。
まさかの、朝ドラの設定が自身の経歴と少し被るのも面白いですね。もしかしたら演じやすかったのかも知れませんが、普段はプライドの高い人と言う印象は無いので、演じていて面白かったんじゃないでしょうか?
その他にも、沢山のドラマにも出演しているので、ご存知の方も多いはずですので、そろそろ名前も憶えられたんじゃないでしょうか?
個人的には、私も朝ドラでの印象が強かったですし、同期の望海風斗さんとの仲が良いという事で、名前と顔が一致しました。
最近では、結構名前が聞こえてくるので今後も期待できます。
今まで以上に、自身を持って活躍して欲しいですね。
まとめ
今回は、とっても気になる明日海りおさんについて書いてみました。
という事で、
- 明日海りおを見れば誰もが納得間違い無し!
- 共演者も語る!
- 宝塚同期の望海風斗が語る本性とは?
- ファンもお見通し!
と言う様にまとめてみました。
皆さん名前は知らずとも、存在自体は知っていたようです。それ程の印象を与える顔立ちだと思います。兎に角、目力が凄いですよね。
戸田恵子さんも驚く程の目力なので、よっぽどです。
でも普段の明日海りおさんは控えめなのでそのギャップにも驚きます。
全てが、宝塚出会ったようなので、退団後の不安も何となく理解できます。でも今現在の活躍が有るので、そのまま芸能界に居てくれて良かったです。
そして同期の望海風斗さんとの関係性も羨ましですね。今も尚、昔話が鮮明に残っているようなので、さぞかし一緒に居た時間が長かったんでしょうね。
今後も、活躍する場所が少し違い切磋琢磨しながらも、もっともっと共演して仲の良い所を見たいです。
それでは、二人がテレビの向こうで共演しているのを期待しながら今回はこの辺りで終わりたいと思います。
ありがとうございました。
コメント