どうもSeijiです。
とうとう恐竜の世界が来ましたね。
9月17日(金)日本テレビ系列で金曜ロードショーで
「ロストワールド」が放送されます。
ジュラシックパークの第2弾ですね。
今回は恐竜が町に来て大パニックです。
そこで、本当に恐竜が町にやってきたらどうなるのか、
素人目線で考えたいと思います。
過去に、この様に考えた事はだれしもあると思いますので。
私も考えてみたいと思います。
もしかしたらこれから先の技術で、本当に映画の世界みたい
なことが起こるかもしれませんので、対策をしてみたいと思
います。
各恐竜の特性は?
ここでは沢山の種類がいる恐竜の中から、襲ってくるであろう
恐竜を大きく分類してみました。ジュラシックワールドシリー
ズが想像しやすいので、紹介します。
映画のワンシーンで見る様な世界に分けてみたいと思います。
今回紹介する恐竜は、今は現存していませんので確認できない
事が多々ありますので、生態の数字はあくまで可能性であります。
大型恐竜
1993年公開の映画『ジュラシック・パーク』で描かれたティラノサウルス
Universal Pictures
ティラノサウルス
体重 6t~9t
体高 3.7m~4m
体長 12m~13m
走行速度 速度15~34㎞/h(2020年提唱)
ティラノサウルスの速度は、ママチャリで本気で立漕ぎした
位のスピードですから、速いですね。
体が大きくて頭も大きいので、脳もそれなりに大きく遊びで
狩りをすることもあるらしいです。
狩りの方法は、以前は単独でと思われていましたが、家族で
狩りを行っていたかもしれないと発表されています。
身体が未成熟なために成体よりもスピードがある為子供が親
のもと迄追い立てて仕留めていたらしいです。
結構グルメで赤身肉や内臓肉を食べていたために、痛風にな
っていた個体もいます。
小型恐竜
ヴェロキラプトルを制止する調教師のオーウェン – 映画『ジュラシック・ワールド』より – Universal Pictures and Amblin Entertainment
映画で使用した恐竜のモデルはディノニクスであり、ヴェロ
キラプトルは名前を気に入った監督のスティーヴン・スピル
バーグの判断です。今回はヴェロキラプトルで行きます。
ヴェロキラプトル
体重 最大15㎏
全長 (頭胴長+尾長)約2.07m
腰高 約0.5m
走行速度 最高で60km/h
スピードが車位出ますので早いですし、小さいから敏捷性も
優れています。
鉤爪は木登りや刺突にも使われていたと思いますが、斬撃を
主な用途で使っていました。
これに見つかったら車で逃げるに限りますね。
海洋恐竜
恐竜絶滅のあたりってことは、白亜紀後期……6600万年前くらいだろ?
そこでシャークネードって、もう最後モササウルス(ジュラシック・ワールドのあのアホみたいにデカい水生生物)持ってくる最悪の予感しかしないんじゃが…… pic.twitter.com/dLPN3h3RxN— Red Kids@歴史省平社員 (@redkids21) December 31, 2019
モササウルス
全長 最大で17m最低で90㎝
体重 40t
速度 40㎞/h
定義的に言うと恐竜は、地上に住む獣脚類ですので、モササウルス
は海棲の古生物大型爬虫類なので、トカゲや蛇の仲間です。
モササウルスの歯は、二重に並んでおり硬いものでも嚙み砕ける
ように丸みを帯びていました。顎の力も絶大です。
空飛ぶ恐竜
プテラノドン
体高 2.8m
体長 5.4m
飛行速度 最高速度50㎞/h 巡航速度29㎞/h
基本的に種別で言うと恐竜ではなく翼竜です。
飛ぶというよりも、空気の流れに乗ってグライダーの様に
滑空し、陸地から100キロ離れた場所まで飛んでいけたと
いわれています。
鳥類程筋力は無く、人を鷲掴み出来る事は映画の中だけですね。
速度はツバメ位です。早いですね。
主に魚を捕って食べていたみたいです。長い嘴を水中に入れて
捕食していました。
本当に襲ってきたらどうしますか?
まず恐竜ではないんですが、こちらの動画を見てください。
象だとこの様になります。
象でもこのように、襲ってくることもありますので、恐竜全般はもっと
早く襲ってくると思われます。
でも象の場合は襲われても、対策が分かりましたから、腹筋を鍛えて
発声練習おかないといけません。
まずは基本的に襲ってくる=「食べてやる」か「俺様の縄張りを~」の
考え出来ていると思います。
本能の赴くままで来られると、とてつもなく怖いでしょうね。
何も考えずに襲ってくるので、予測不可能です。
象の時の対処法も多分効かないでしょう。耳が良さそうには見えませ
んし、基本大声で何時も誰かしら吠えているイメージです。
それならなすすべ無しですね。
やはり逃げるしかないです。
しかし車で逃げると、映画あるあるみたいに結局やられてしまいます。
そうなると、人口建築物のある場所まで逃げましょう。
流石に絶対に防げるとは思いませんが、障害物になると思います。
大型恐竜でも、コンクリートや鉄筋を壊しながらは快適に襲えない筈
です。
そしたら逃げた後はどうするのか、考えます。
その時代になかったもので勝負するしかないですね。
鉄砲や機関銃なんかも効くとは思えません。
あの体の皮膚を見たらわかるでしょうし、ちょっとの痛みだと余計に
怒ってきそうですよね。
柔らかい所を集中して狙えば大丈夫でしょうか?
それも難しそうですね。
自衛隊の大型ロケットに任せましょう。
もしかしたら火は有効かもしれませんね。かなりの温度でないと
いけませんが、バーナー位の碧い炎で。
何にせよ、銀行の金庫位の頑丈な壁で待機しましょうか。
先程説明した特性を考えるにあたり、人間の能力の低さに
ガッカリしますが、頭脳で来るその日の為に、武器が必要ですね
という事は、ゲームの世界もまんざら馬鹿に出来ませんね。
まとめ
今回は、金曜ロードショーで「ロストワールド」が、放送される
ので、最悪の事態を想定して考えました。
- 各恐竜の特性は?
- 本当に襲ってきたらどうしますか?
結局我ら市民が出来るのは、逃げるのみですね。
逃げ方も考えなければいけないので、避難経路に恐竜が来た場合も
想定してみるのも、子ども達との触れ合いになるのでは。
それでは今回も私の戯言にお付き合い下さり、ありがとうございました。
コメント