どうもSeijiです。
今月のキン肉マンの記事です。
やはりこの超人について書いておくべきでしょう。
という事で、今回はロビンマスクが暴れだす?と称して記事を書いてみたいと思います。
ロビンマスクが暴れだす?
基本的には、正義超人軍の参謀としてキン肉マンをはじめとする正義超人達と共に戦ってきましたが、なみいる強豪との戦いで考えが改まったようです。

引用:キン肉マン
引用:キン肉マン
道を外れた貴公子が行きつく先に得る物とは?
さてロビンマスクを縛るものを全て取り払って覚悟を決めました。

引用:キン肉マン

引用:キン肉マン
過去には?
今も今ですが、過去にも色々あったのがロビンマスクです。

引用:キン肉マン
引用:キン肉マン

引用:キン肉マン

引用:キン肉マン
ファンの声は?
それでは、ファンの声です。
- ここ数年のキン肉マンの個人的ベストバウトは、ロビンマスクvsランペイジマン戦だと思う。 ビッグボディチームを一蹴した超神を、タワーブリッジに拘って仕留めるロビンの姿はまさに乱暴者。 仮面の貴公(奇行)子の面目躍如ですな。
- ロビンマスクの試合は名勝負多いですからね。ここのままアニメ続いて超神編までいってロビンvsランペイジマンもアニメ化して欲しいです。
- ロビンマスクは、ウォーズマンとバラクーダの 存在によって 戦士として優秀なだけでなく、トレーナーとしても 優秀という存在になっていて
- キン肉マンにハマったきっかけがアニメのマンモスマンVSロビンマスクだから本当に思い入れが強い いまだに一番好きな超人です
- ザ・ワン組の動向が描かれそうですね〜 次の時間超人と闘うのは、ロビンマスクとアシュラマンかなぁ
- カオスとスグルがこのまま最終決戦行ってくれるのが美しそうなのにペシミマンが勝ったの、もうザ・ワン陣営からやってきたロビンマスクが試合するためにしか見えないので戦々恐々だよ(アシュラマンがファナティックに黒星つきそうなのも怖い)
- 私はロビンマスクという超人をよく知らないまま新アニメを観始め並行して原作コミックを読み進めていたのだが 原作では刺さらなかったロビンをアニメで好きになれたのはネメシス戦でのロビンの声優さんの演技の影響が大きかった あの声がついたことでロビンという男の解像度が一気にあがった記憶がある
ってな感じです。
まとめ
今回はロビンマスクが暴れだす?と称して書いてみました。
という事で、
- ロビンマスクが暴れだす?
- 道を外れた貴公子が行きつく先に得る物とは?
- 過去には?
- ファンの声は?
と、まとめてみました。
 
  
  
  
  
コメント