どうもSeijiです。
今月もキン肉マンの記事です。
あわせて読みたい記事↓

今月は、この方について感じた事を書きます。
悪魔将軍です。
悪魔超人のトップです。
その実力は皆さんもご存じえげつない強さです。
超人強度はそこまで強くないですが、キン肉マンを苦しめた事は間違いないですし、今なおその存在は沢山の超人達に影響を与えます。
それでは、今回は悪魔将軍の実力について記事を書いてみたいと思います。
悪魔将軍の実力がマジでヤバい!
その実力は計り知れないです。
一番の特徴は、パワーやスピードではなく、肉体の硬度を自由自在に操れることです。
時には軟体ボディーとなり、相手の必殺技をかいくぐります。
引用:x
柔らかければ、衝撃が伝わらないのでヤバいです。
勿論その反対も可能で、硬度を上げていく事も可能です。
引用:https://hobby.dengeki.com/news/886253/
硬度が高くなれば、貫けなくなる位に硬くなります。
この肉体を駆使して戦いに挑みます。
そんな悪魔将軍の超人強度は1500万パワーです。
引用:キン肉マン
対戦成績も、キン肉マンに敗北しただけで、その他の強敵は全て撃破しています。
220㎝・162㎏という均整の取れた肉体です。
体重に関しては、変動があると思いますけどね。
ダイヤモンドパワーに関しては、神であったザ・マン以外で初めてその力を実現させました。
神に近い存在となったようです。
肉体の成長が比べ物にならない
そして未だに進化を遂げています。
これです。
引用:キン肉マン
遂に硬度10のダイヤモンドパワーを超えました。
硬度10♯(シャープ)ロンズデーライトパワー
ザ・マン戦で発動させた悪魔将軍の感情の力で、硬度10を超える頑強なボディを獲得する。キン肉マンとの闘いで見出した友情パワーに似た力であり、本来他者に対して情というものを持たない悪魔将軍には使えない技だったが、キン肉マンに敗れた後、ヒントを得てザ・マンに対してのみ限定的に発動することができるようになった。
発動時は全身からまばゆい輝きを放つ。作画担当の中井義則はロンズデーライトパワーの効果のために専用のスクリーントーンを自前で作った
引用:Wikipedia
そしてその力を利用して放つのがこの技「神威の断頭台」です。
引用:キン肉マン60巻
ザ・マンを倒すために数億年をかけて編み出しました。
地獄の断頭台の進化系です。
相手の首にかけた左足の膝に右膝を載せ、その右膝に左ひじを押し付けます。
全ての体重プラス加えた力で、ザ・マンを撃破し悪魔将軍の勝利です。
所謂、師弟対決に活着がつきました。
悪魔将軍の勝利です。
謎過ぎる!
しかし、当初の悪魔将軍は色物のような存在でした。
強さの威厳は伝わってきますが、それぞれの悪魔騎士の特徴を集めた肉体は興味深かったです。
引用:キン肉マン
これ程の集合体が1500万パワーというのもおかしいですね。
そして肉体も意識だけになれるのか、バッファローマンが悪魔将軍のマスクを被りキン肉マンの為に勝利を捧げるつもりです。
引用:x
このバッファローマンの行為が無ければ、キン肉マンも敗北していたかもしれないです。
自信の成長の為に、新たなる力を備え付けましたが、キン肉マン達の友情パワーが勝っていました。
敗北した後も、自身の研鑽の為にその実力は上がっています。
まだまだ謎の多い方です。
ファンの声は?
それでは、ファンの声です。
- 将軍❤️
- 悪魔将軍始祖編の後半では主人公級の活躍だったな
- クソガキの時、悪魔将軍が本当に怖かった
- バッファローマンと言う犠牲が
無かったら勝て無かったと言う位の
悪魔超人界の大ボス!悪魔将軍!!
完璧超人の首領(この時点で)
ネプチューンマンよりも威厳有り!!
新必殺技「キン肉ドライバー」も👍 - どれだけ強いやつが出てきても将軍様が最強だと思う。
- 「地獄の断頭台」は説得力のありすぎる必殺技。
- ずいぶん前に原作読んだ時はどうやって勝つんだコイツみたいなイメージだったけど 新作アニメやる前にほどよく内容忘れた状態で読み返したら将軍さま何度も立ち上がるスグルにめっちゃビビッててなんか新鮮だった
- 悪魔将軍とにかく強い。バッファローマンがいなければ絶対勝てなかった
- 完璧超人であるネプチューンマンやネプチューンキングや、神の力を得たスーパーフェニックスやら、沢山の悪の超人が出たが…やっぱり最悪最強の悪の超人は将軍様よな
- キン肉マンに出てきた超人の中でラスボス感あるのは彼位でしょうね。何しろ彼は悪魔超人の親玉でゴールドマンですからね。
- その名の通り、悪魔超人の長としての威厳がありますな… 始祖編でこれ流れながら始祖達の拠点に行く場面が映像化されたら絶対泣くわ( ・̥̥̥ᴗ・̥̥̥ )
という事です。
悪魔将軍の人気の高さが分かります。
キン肉マンに負けはしましたが、その存在感は半端なくヤバかったです。
他の超人達に比べても威厳のある風格が備わっているので、やはり別格ですね。
個人的には、その当時の悪魔将軍の強さに驚きました。
悪魔騎士それぞれの特性を兼ね備えているので、勝ち目がないなと思いました。
キン肉マンもキン肉ドライバーで勝利はしたものの、もう一度戦っても勝利の保証はないですね。
それでも、キン肉マンも度重なる戦いで成長していますので、面白い戦いになるかもしれないですが、どうなるんでしょうね。
まとめ
今回は悪魔将軍の実力について書いてみました。
という事で、
- 悪魔将軍の実力がマジでヤバい!
- 肉体の成長が比べ物にならない
- 謎過ぎる!
- ファンの声は?
と、まとめてみました。
何と言っても実力は超人界でも最強クラスです。
キン肉マンもよく勝てたものです。
キン肉マン自身も再戦はかたくなに拒否するでしょう。
あと一歩と言う所まで追い込みましたからね。
そんな実力なのに、未だに進化しています。
必殺技に関しても、単純そうに見えて破壊力は抜群です。
本作では、悪魔将軍の動向があまり描かれていませんが、今後の彼の動向次第ではどちらに転ぶか分かりません。
それが世界にとって吉と出るか凶と出るかは、今後の楽しみの一つにしましょう。
それでは、今回はこの辺りで終わりたいと思います。
ありがとうございました。
コメント