「英二ふたたび」また見てしまった!ツネから見る小川英二の全てがヤバい!

長渕剛

どうもSeijiです。

今月の長渕剛さんの記事です。

今回は、またもややってしまいました。

結局このドラマに戻ってくるのがよく分かりました。

「英二ふたたび」です。

何度見ても早送りする事もなくじっくり見ています。

何処が名シーンと言われても、全部と胸を張って答えそうです。

何度見たか分かりませんが、今回もツネと英二さんとの関係性が素敵だなと感じました。

という事で。、今回は「英二ふたたび」をツネから学ぶと称して記事を書いてみたいと思います。

スポンサードリンク

「英二ふたたび」また見てしまった!

また見てしまった!

何度見ても新鮮味が残ります。

この最後のシーンを何度まねした事でしょう。

Image
引用:X

「ツネ」と問いかけるだけですが、言葉に乗せる想いが難しいです。

 

ツネから見る小川英二の全てがヤバい!

マジで怖かったです。と、聞こえてきそうなくらい二人の真剣な演技が何度見ても飽きません。

やはりこのシーンでしょう。

長渕剛と英二ふたたびの名シーン特集 | TikTok
引用:TikTok

 

Image
引用:X

九龍DEATH👤 on X: "長渕と翔 とんぼ~"続・とんぼ"へ 上 ...
引用:X

ファンの声は?

それでは、ファンの声です。

  • 高級クラブで「お前も偉くなったな」と言われた時のふてぶてしい顔と、思い詰め「英二さん、どうか一思いにやっちまってください」とドスを差し出した時の顔が全くの別人。哀川翔という俳優の演技力は見事です
  • まばたき1つない長渕剛、、 声、居ずまい、すべて圧巻
  • ヤバなぁ…今だに泣ける場面だなぁ…
  • いの〜ち! この独特のイントネーションと間と力強さでこのセリフを言うのは長渕さんしかおらんやろな。
  • ドスの峰で頭をゴツンと叩いた瞬間に涙が出た
  • 一丁前になった常吉。 それでも心の奥では英二を裏切らないんだよな 監督違うらしいけど、めちゃくちゃいいシーン。
  • かっこいいな本物の漢だろ 一方で礼儀をわきまえてるのも最高 とんぼの時の英二も世の中の理不尽さに対し怒りと共に若さゆえの荒さがあったが、歳を重ねこの頃は人生の悟りも入ってるから更に漢っぷりが増す
  • 何度見ても見入ってしまいます。
  • 無性に観たくなって、金曜日からずっと観てる。小川英二に逢いたいなー。続編が観たい。やっぱり、あずさは仙道敦子さんじゃないと。ツネちゃんとはうまくいってほしかったなー。

 

まとめ

今回は「英二ふたたび」をツネから学ぶと称して書いてみました。

という事で、

  • 「英二ふたたび」また見てしまった!
  • ツネから見る小川英二の全てがヤバい!
  • ファンの声は?

と、簡単にまとめてみました。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
長渕剛
seijiTMGをフォローする
Seijiのメディア山脈アドベンチャー

コメント

タイトルとURLをコピーしました