クレヨンしんちゃん実写化のクオリティが高いのに唯一残念なのはやっぱり?

CM

どうもSeijiです。

これは驚きましたね。

「クレヨンしんちゃん」実写化がされたとは!

流石にあのしんちゃんをそのまま演じる事が出来る子役がいないのか、大人に成長したしんちゃんでしたね。

それでも充分驚きです。

それにしても配役が良いですね。

でも、やっぱり「う~ん」と思う方も多いと思います

それでは、今回は「クレヨンしんちゃん」実写化について記事を書いてみたいと思います。

スポンサードリンク

クレヨンしんちゃん実写化

それでは、全部で第5話迄ありますが、まずは第1話をご覧ください。

確かにしんちゃんらしいですね。

勝手にお茶を飲むのも、しんちゃんらしいです。

やはり、大人に成ってもアクション仮面が好きなんですね。

細かい所まで、アニメに忠実に作っているので、素晴らしいです。

あくまで、やかんの麦茶とのコラボですが、それさえも忘れてしまう衝撃の作品ですね。

クオリティの高さが凄い

個人的には、素晴らしい配役と思います。

有り難い事に、それぞれの配役にショートムービーがあるのでいいですね。

第2話はひろしを描いています。

Image
引用:X

演じたのは、ネプチューンの原田泰造です。

少し、顔が濃いかもしれないですが雰囲気は抜群です。

美人にカッコつける時なんてそのままでしたね。

第3話は、みさえを描きました。

Image
引用:X

髪型や雰囲気も抜群です。

みさえ自身も実は美人なので、麻生久美子さんが適任ですね。
あわせて読みたい記事↓

朝ドラ「おむすび」感動の最終週!思い返せば裏ヒロインのお陰で大号泣!
どうもSeijiです。 遂にこの日が来ますね。朝ドラ最終回があと少しです。 あわせて読みたい記事↓ 残りの話も片手で足りる状況です。 「おむすび」どの様な結末を迎えるんでしょうね。 ハッピーエンドは間違いな...

とにかく、特徴的な髪形が良く似合っています。

そして第4話は、園長先生こと組長を描いています。

Image
引用:X

雰囲気抜群の六平直政さんが演じています。

やはり抜群の配役です。醸し出す雰囲気と、しんちゃんとの絡み方もそのままですね。

丁度いいとはこの事ですね。

と言う様に、皆さんご存じの野原一家の配役と園長先生の配役が素晴らしいです。

気になるのは、ひまわりです。

手元が映ったので、誰なんでしょうね。意外と冷めているのも面白いです。

スポンサードリンク

唯一残念なのは?

この方の配役だけは、残念です。

しんちゃん役の高橋文哉さんです。

Image
引用:X

いい味出してはいると思いますが、しんちゃんの感じを出しているのかと言えばまだまだですね。

Image
引用:X

少し男前すぎます。

もう少し、男前を抑えてもいいと思いますが、顔だけ寄せても仕方がないキャラですよね。

救世主と呼ぶにふさわしい人物の出現を期待しましょう。

ファンの声は?

それでは、ファンの声です。

  • マンガとかを無理矢理実写化したCMってあんまり好みで無い印象のものが多いイメージですが、 このCMはちゃんと原作へのリスペクトを感じつつさりげない日常を描いてて上手いなと思いました。 昔憧れていたヒーローと一緒に仕事をしていて、そのヒーローにちょっとだけなってみようという しんのすけの描写が好きです。 かつてヒーローを演じていた高橋文哉さんが演じるからこその貫禄がある。
  • そうなんだよぁ、、しんのすけもいつまでも純粋な心、自分勝手じゃやっていけなくなる現実を知るんだよなぁ、、、
  • 父ちゃん役の配役天才だなぁ
  • すごくほっこりした。原作の雰囲気の塩梅がちょうど良いし、場面が切り替わるあたりもアニメと同じで好き!
  • もうどんなキャスティングでもいいから
    愛ちゃんとかむさえとか梅さんとかみんな出てきてくれ〜👶
  • 正直自分も最初は結構反対派だったけど、short動画みてきたら普通に完成度高くてビックリした
  • ひまわりとシロ犬と春日部防衛隊のメンバーも実写版出して欲しいです
  • しんのすけだけイメージと違う。 まだウエストの重岡さんの方が適任だと思う。
  • 組長が組長すぎるwww これ普通にドラマ化してほしいw
  • 組長の話し方が組長で組長 実写化は嫌だけどこれはすごい。組長がいる
  • みさえは実写化するとこうなるのか😮 髪の再現がすごい自然だ
  • あの髪型を違和感なく実写に落とし込んでかつ美人なの素晴らしい…
  • ボール当たって「大丈夫です」っていうシーン、映画版だったら絶対劇画調の目きらきらイケメンになってるやつだwww
  • ちゃんと、 ひまわり含めてグループが4人 ってところも細かくていい😄
  • 原田さん美人が目の前に現れたら顔変わるひろしの芝居上手いwww
  • 川口の奴が居る所とか細かすぎてw

この様な感じです。

皆さんと思っていることは同じです。

配役の良さは認めます。が、しんちゃんだけは違うというよりかは、難しいですよね。

あの感じを演じるのは難しいので、生き方自体があの感じでいる方でなければ難しいですよね。

しかし、他の配役は今の時点では間違いないです。

ひまわりも手元だけ写っていたので、今後が楽しみです。

個人的には、全ての方を実写化するのはイメージが少しずつ変わってきそうなので、ある程度で抑えて欲しいです。

でも、春日部防衛隊の皆は見てみたい気もしますね。あと、ななこさんも間違いなく見てみたいです。

スポンサードリンク

まとめ

今回は「クレヨンしんちゃん」実写化について書いてみました。

という事で、

  • クレヨンしんちゃん実写化
  • クオリティの高さが凄い
  • 唯一残念なのは?
  • ファンの声は?

と、まとめてみました。

長年に渡って愛されている「クレヨンしんちゃん」の実写化はマジで驚きです。

しんちゃんの声が変わった時でさえ驚きましたが、今回もヤバかったですね。

しかし、野原一家をはじめとする配役が絶妙です。

が、やはりしんちゃんを演じるのは難しいですね。

高橋文哉さんが悪い訳ではないですが、あのしんちゃんですからハードルが高すぎますね。

顔だけではダメですし、雰囲気だけでもダメですし、何とも言い難いです。

取り敢えず、この先いつの日かベストな人物が現れて来る時が来るかもしれないので、焦らず時を待って欲しいですね。

その人物が現れるのを願って、今回はこの辺りで終わりたいと思います。

ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
CM俳優女優
seijiTMGをフォローする
Seijiのメディア山脈アドベンチャー

コメント

タイトルとURLをコピーしました