どうも、Seijiです。
最近日本各地でゲリラ豪雨による浸水被害が
多発しています。
台風でなくても、何時何処でも起こりうる
被害になっています。
そんな中よく見かけるのは、猛スピードで
冠水した道路を走り抜ける車をよく見かけます。
皆さんもニュースの映像でもよく見かけると
思います。
中には、そんなに冠水していない道路でも
真ん中で動かなくなった車を見かけます。
タイヤが見えなくなる程の冠水なら、納得出来
ますが、何故でしょう。
今回は、車がどれ程の浸水で故障するのか
検証します。
そして、台風シーズンの前にその対策も
紹介します。
車が浅い水深(5~10㎝)でも故障する理由
ある程度の冠水・浸水には対応できるように設計されていますが、車は、水には弱いものです。いたるところにボルト穴が開いていたり、外との仕切りは内張りの材料のみというケースさえあります。マフラーなどからエンジン内部に水が入ると、エンジンは一瞬で破壊されてしまいます(ウォーターハンマー)。
引用:https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-flooded-car/
素人の考えなら、雨の中も走るし雨ざらしでも
大丈夫だから「いけるやろ」と考えますが、
違うみたいですね。
確かに雨は空から降るので、上からの水は大丈夫
なのかな。
しかし、自分で運転する時は進んで水たまりを
通って楽しんだりします。
この運転はダメなんですね。
エンジンはガソリンと空気の混合気を圧縮、点火して回転させていますが、圧縮することができない水がシリンダーに入ると、ピストンが圧縮しきれずに、ピストンの動きを回転軸に伝えるコンロッドが曲がり、破壊してしまうのです。また、エンジンルームや室内には電気系統の配線が集中しており、水が入ることで予期せぬ誤作動がおきたり、回路がショートしたりしてエンジンが停止してしまう可能性が高いのです。
引用:https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-flooded-car/
という事は、マフラーから水が浸入する事もある
のでマフラーの位置が限界点だという事です。
けど勢い付けて行けばと考えてしまうのが素人
考えで、一旦止まればすぐに水が浸入です。
甘く考えて高級な車を自ら壊しに行っていたと
考えると、恐ろしいですね。
以前消防団の団員時代にも、台風の日に出動して
無理して進んだ車を、団員の皆で押して車を救出
したことがあります。
前もって止めたのですが、無理していかれての
結果でしたので、非常にばつが悪そうでした。
他にも脱輪した軽トラックを、10数人で持ち上
げて移動したこともありました。
無理して、豪雨の時に乗るもんじゃないです。
また、洪水などで道路にあふれた水は、雨水だけではなく、下水の汚水が多く含まれています。汚水をフロアカーペットやシートが吸い込んだ場合などは、のちにカビの発生や細菌の繁殖につながります。車内は通気性が悪いので、太陽の光で温度が上がる環境では、ドブくさい臭いが残ってしまいます。海水に冠水した場合はさらにやっかいです。海水の塩分により、金属部分の腐食が急速に進んでしまい、車に大きなダメージを与えます。
引用:https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-flooded-car/
実は、我が家の以前乗っていた車も台風一過の後に
水路と道路の区別がつかず、右側の前後輪が脱輪し
車の中まで少しですが、浸水しました。
JAFにお願いして助けて頂きました。
勿論、その後夫婦でJAFの会員になりまして、色々と
お世話になっています。
車は、救出後すぐにエンジンが動いてくれましたが
車内の匂いは当分の間、黴臭かったの覚えています。
幸い、マフラーは左側にあったので水没を免れました。
有り難いことに、その後3~4年は無理して頑張って
私たち家族を乗せてくれました。
今となっては笑い話ですが、当時はかなりやって
しっまたと反省しました。
最後に参考になる画像を見てください。
水害時の避難対策(車での避難は避けよう)
上の図でも分かる様に、基本的に車での避難は
避けた方が良いようです。
私みたいに、台風が過ぎた後でも道路が冠水し
ていると区別がつきません。
ましてや、災害時では視界も悪くもっと悪条件
です。
避難は水平避難ではなく、垂直避難が主流です。
しかし、災害時に急な判断は難しいですよね。
あらかじめ、避難場所や避難方法を考えてい
ましょう。
前もって災害が予測できたなら、高い場所に
早めの避難か、車だけでも海抜が高い場所に
移動しているのも方法です。
自分は大丈夫と思っていても、私はなりました。
沢山の皆さんに迷惑もかけました。それにかなり
恥ずかしかったです。
迷惑を掛ける前に、自分の命大事なので
自分の命は自分で守りましょう。
まとめ
今回は、
- 車は水に弱い?(その理由)
- 浸水・水害対策(車での避難は避けよう)
の、2点を紹介しました。
台風シーズンが近づいてきましたので、皆さんも
早めに行動しましょう!
以上、ご覧くださり有難う御座いました。
コメント