どうもSeijiです。
今月のキン肉マンの記事です。
耳にタコができると思いますが、現在連載中の漫画もかなり盛り上がっています。
あわせて読みたい記事↓

そして、沢山のアパレル商品も充実しているので、巷でもキン肉マンを見る機会が増えているのじゃないですか?
あわせて読みたい記事↓

スマホのゲームも充実しているので、日々キン肉マン三昧な方もいると思います。
それもこれも漫画の内容が充実しているからでしょう。
時間超人五大刻との戦いも中盤へと差し掛かっています。
あわせて読みたい記事↓

ネプチューマンの勝利で勢いに乗りたい時ですが、安心する為にもこの方の動向が気になります。
あわせて読みたい記事↓

ラーメンマンです。
実は意外にも謎の多い超人です。
それでは、今回はラーメンマンの動向について記事を書いてみたいと思います。
ラーメンマンは何処へ?
まずは実力をご覧ください。
圧倒的勝利です。
同じ超人拳法伝承者同士の戦いでしたが、過去の敗北が現在の強さに繋がっているんでしょうね。
それにしても完璧超人マーベラス相手に圧勝ですね。マーベラスが弱いと言う訳ではないと思いますがね。
そして、ネメシスとの戦いです。
引用:X
いい所まで追い詰めましたが、ネメシスに完全に敗れてしまいました。
引用:X
本気の戦いの「闘」の肩当も吹き飛ぶ程、ネメシスのキン肉族の必殺技マッスルスパークを喰らいリングに叩きつけられました。
あわせて読みたい記事↓

それでも、今までの経験上この敗北から復帰した時の強さは計り知れないですね。
もしかしたら何処かで特訓に励んでいるのかもしれないですね。
衝撃の過去が判明
しかしこの強さは別格です。
超人拳法のレベルの高さだけでしょうか?
違いますね。
完璧超人に近い超人だったようです。
引用:X
何かを感じ取り完璧超人に属さなかったようですが、この後に残虐超人になったんでしょうか?
もしかしたら残虐超人の姿は仮の姿だったのかもしれないです。
自分を震わす超人との戦いで無い場合は、その実力を隠して残虐ファイトに徹したのかもしれないです。
ウォーズマンやキン肉マンやブロッケンジュニアとの戦いや出会いで、完璧超人としての強者への道よりも、正義の為に戦う道を選んだようです。
結果的に、正義を目指す道が強者を目指す道になったようですね。
しかし、今は行方不明に。
意味深な行動で今後の活躍は?
ラーメンマン最後の登場はこちらです。
引用:X
ザ・マンの招集を目前で踵を返し、何処かに旅立ちました。
何か考えがあっての事と思いますが、何処へ行ったんでしょうね。
敵前逃亡する男では無いので気になります。
どちらにせよ、ザ・ワンにつくかそれともザ・マンの許へ戻ってくるのか、彼の動向が今後の戦いを左右しますね。
もしかするとネメシスの敵を討ちに、終焉の刻ファナティックに戦いを挑みに向かっているのかもしれないですね。
ファンの声は?
それでは、ファンの声です。
- ラーメンマンの技ってカッコいいのもあるけど、何だか見てて美しいんだよね~😊
- キン肉マン読者「ラ、ラーメンマンの他に超人拳法伝承者がいたなんて!」
闘将読者「あ~~…ね…、うん…(目を逸らす)」 - こういう瞬間こそ、ラーメンマンが俺の一番好きな超人だ!
カンフーファイター!!!🔥🐉 - 開眼したラーメンマンまじヤベえな
- みんな必死に倒そうとしてるなら失神で倒すと決めてそれを実行するん強者感すごすぎる
- #ラーメンマン のこれまでの戦績は、1勝1敗 人気超人でありながら、彼もまだ二試合しかしておらず 時間超人編で、活躍を期待したい一人 現在は単独行動中だが 果たして何の目的があるか? 早くその意図を知りたいね
- キン肉マン最新刊53巻が届く。2016年のお年玉。 闘将!ラーメンマン!!というタイトルに痺れます、頭に鳴り響くのは輝け!ラーメンマン。
- ラーメンマン、負けるのは予想がついてた。しかし、ネメシスはスグルと戦わなきゃ、としてもロビン、ラーメンマンの敗北は、ウォーズマンの覚醒に繋がる気がする。
- ラーメンマンは相変わらずアイドル超人軍の中でも頭ひとつ抜けた実力を感じる
- なぜこのデザインでこんなカッコ良いのかマジでわからんwwww
- 最初は残虐超人で滅茶苦茶怖かったけどスグルに負けてから段々といい人になっていくのもキン肉マンの見どころの一つ。 ラーメンマンの昇竜胴着は闘将から原作に逆輸入されたのも熱い!
という感じで、人気の高さが分かります。
確かに、このデザインでカッコ良いのは謎です。
目が細くて髪型もクセ強なのに、実力の高さや功夫が主体の攻撃だから日本人の好みそうなスタイルですね。
その実力の高さは皆さんご存じです。
今後の彼の行動を早く見たいです。
まとめ
今回はラーメンマンの動向について書いてみました。
と言う事で、
- ラーメンマンは何処へ?
- 衝撃の過去が判明
- 意味深な行動で今後の活躍は?
- ファンの声は?
と、まとめてみました。
ラーメンマンが実は完璧超人入りを果たそうとしていたのは驚きですね。
残虐超人の代表格でしたが、世が世なら完璧超人の一員として登場していたのかもしれないです。
完璧超人と正義超人との共闘の中で、何処に行き何をしているのか気になります。
もしかするとこの戦いにカギを握るのは2000万パワーズなのかもしれないですね。
あわせて読みたい記事↓

となれば、タッグ戦もあり得ますね。
マッスルブラザーズの活躍も期待できますが、ラーメンマンの動向が更に期待できます。
今後も素晴らしい戦いを紙面やWEBで繰り広げて欲しいです。
それを毎週楽しみながら、今回はこの辺りで終わりたいと思います。
ありがとうございました。
コメント