【たけのこの里】あの形が立体商標登録!メリット・デメリットでお金の関係は?

ニュース

どうもSeijiです。

今朝新聞を見ていると,「んっ?」という
記事がありました。

皆さんご存知の【たけのこの里】の形
商標登録された記事です。

1度は【たけのこの里】か【きのこの山】
どっち派か友達と議論になったと思います。

卑怯かもしれませんが、何時も私は
【きこりの切株】と言っていました。

会社が違うのですが、因みにブルボンです。

そんなことより両商品とも本当に美味しですね!

記事によると【きのこの山】は、3年前に
立体商標登録していたみたいで、今回の登
録でようやく条件が揃ったみたいです。

どっち派か論争は一先ず置いておいて、
今回は知っているようで、知らない商標
登録について調べました。

結果的に、かなり複雑です。

しかし、皆さんにもわかる様に私も頭脳に
糖分を与えながら、整理しました。

もし、これで分からないなら皆さんも、
これを機会にすみませんが、ご自分で
勉強してください。

勿論、糖分の補給【きこりの切株】を
お忘れなく。

 

商標登録とは?

商標登録は特許庁の管轄です。

個人でするか専門家に任すかは本人次第
ですが、個人ですればお安くなり、専門
家に任せばお金はかかりますが安心して
任せられます。

私的には、登録するものは無いのですが、
専門家に任せなければ、時間と共に先を
越されそうです。

商標とは、簡単に言うと事業者が自己(自社)
が取り扱う商品やサービスを他人(他社)と区
別する知的財産権です。

それなら、ジャイアン
「俺の物は俺の物、お前の物は俺の物」の考え
法律違反ですね。

商標登録にかかるお金は?

どれ程のお金が登録に必要なのかは、区分に
よって変わってきます。

区分とは商品・カテゴリー(種類・部門)
なります。

全部で45類の区分に分かれます。

例えば、楽器は15類、家具は20類、教育・
スポーツ・文化活動・娯楽は41類です。

しかし分類しにくいサービスや加工食品等の
区分分けもありますので、登録する際は気を
付けましょう。

そして、兎に角商標登録には本当に費用が掛
かります。

商標出願料
商標出願料 3,400円+(8,600円×区分数)
で、この審査が通れば

設定登録料
商標登録料 28,200円×区分数・・・10年分(分納16,400円・・・5年分)
です。

その他まだかかりそうです。

登録できても、更新をすれば半永久権利ですが
更新の時期が来れば
更新登録申請料 38,800円×区分数・・・10年分(分納22,600円・・・5年分)
です。

お金が結構かかりますね。

とても私では無理そうです。

良かったです。守るものが今の所
家族だけですから。

商標登録にかかる時間は?

取り敢えず12か月間掛かるそうです。

しかし期間を早める方法が2つあります。

  • 早期審査
    期間は2ヶ月で、20、000円ほどかかるし、
    その他書類の申請が必要です。
  • ファストトラック審査
    期間は6ヶ月で、お金は無料ですが細かい
    条件が発生するようです。

時間がある方は普通に気長に待ちましょう。

せっかちな人は2つ審査があるので、
好みで選びましょう。

しかし、本当に複雑な感じがしますが、
専門家がいるという事は、勉強すれば
何時かは!

なんて事学生時代に考えてたら、も少しは
ましになってたかも。

商標登録でお金が儲かる?

商標登録する事によって。お金が発生
するのでしょうか?

答えは、する様な。しない様なです。

先程も書いたように、知的財産権利の所得です
ので、その商品の価値が脅かされなければ、何も
ありません。

逆に、商品の価値が脅かされるような事が
起これば、お金が発生します。

商品のライセンスを取れば使用できますが
商標権の使用料(ロイヤリティ)が発生します。

  • これは交渉次第ですが、基本的に
    販売高に対して平均2.6%
    かかります。

年間売り上げが1,000万円あれば、26万円の
使用料が発生
します。

この様に、他社が自社の製品に酷似した商品を
作る事も出来ませんし、

使いたい時には、交渉次第でロイヤリティーが
発生し利益を得る事が出来ます。

まとめ

今回、【たけのこの里】の

  • 商標登録とは?
  • 商標登録にかかるお金は?
  • 商標登録にかかる時間は?
  • 商標登録でお金が儲かる?

を、説明しました。

商標登録には、沢山のお金と時間が
関わっていて難しいですが、

簡単に紹介しました。

もっと深く知りたい方は、様々なHPでも
紹介していますので、興味がある方は勉強
してください。

各企業の商品はこうした企業の努力を経て
世に出てきていると思ったら、もっと大事に
味わいたいです。

そうだ、今回調べる時に気付きましたが、
【たけのこの里】・【きのこの山】の箱の
商品名の所は、

今まで気付きませんでしたが、竹と原木で
表記していたんだな
と、一つ賢くなりました。

 

皆さんも、よ~く観察していただきましょう。

それでは、今回もありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ニュース食べ物
seijiTMGをフォローする
Seijiのメディア山脈アドベンチャー

コメント

タイトルとURLをコピーしました